2025年新春トヨタ自動車(株)ビーチバレーボール部 御一行
安全・必勝祈願に毘沙門天妙福寺へ祈祷。アジア競技大会マスコット「ホノホン」登場・ 地域の皆様と一緒に棚尾商店街が応援‼

2025年新春のスタートにあたり、トヨタ自動車(株)ビーチバレーボール部 御一行が当商店街の会員である「毘沙門天 妙福寺」勝運の神がいる寺に「安全・必勝祈願」にお越し頂きました。

今年は、2026アジア競技大会開催プレの年、大会に向けて盛り上げて行こうと公式マスコット「ホノホン」が登場。地域の皆様も選手の姿を見て応援しようと集まり、関係各位・商店街ともに御一行を一緒にお迎えしました。そして、ご祈祷後はエグゼクティブアドバイザー川合俊一様が集まった皆様の前でご挨拶。

昨年のビーチバレーボール部の良かった成績や今年は選手の多くが入れ替わるご報告をされ頑張る意気込みを語られました。

また、ビーチバレーボール競技が碧南市開催候補地としてPRするために登場したホノホンは、選手や川合氏を相手にレシーブ披露などをしました。報道取材では中日新聞社、キャッチネットワークの取材を頂き、報道を通じトヨタ自動車ビーチバレーボール部様の活躍状況や地域の活性化とBV競技の周知・ビーチバレーボール選手のファンが増える事に期待が高まります。

棚尾商店街は、今後もスポーツ通じ街の賑わいづくりを推進してまいります。

・とき:令和7年1月8日(水)
・場所:毘沙門天妙福寺

アジア大会マスコット
「ホノホン」と一緒にお出迎え

お庫裡では、トヨタ自動車ビーチバレーボール部様にホノホンをご紹介

勝運絵馬へ、今年の思いを祈願

縁起をかついで・・・

【勝運味噌唐揚げ】を進呈」
棚尾商店街振興会会長
永井治一郎 挨拶

商店街会員・居酒屋「笑売飯場あすなろ」
店主の永田氏が丹精込めて作った
縁起をかついだ味噌唐揚げの由来は・・・

「勝利をつかみ取り(鶏)」
「運気を上げる(揚げる)」

縁起の良い、勝運味噌唐揚げを応援エールと共にビーチバレーボール部様に進呈させて頂きました。

トヨタ自動車(株)ビーチバレーボール部
「安全・必勝祈祷」
毘沙門堂へ

トヨタ自動車(株)ビーチバレーボール部14名(内選手男女3名)様のご祈祷

部長 藤村恭三 様
 
エグゼクティブアドバイザー
川合俊一 様
マルキナシム 選手
 
安達龍一 選手
 
山田紗也香 選手
 
 
毘沙門天妙福寺
 
開運抽選

トヨタ自動車(株)ビーチバレーボール部

2025年を迎え川合俊一 氏エグゼクティブアドバイザー ご挨拶

皆さん、あけましておめでとうございます。
毎年この時期にこちらへ来させて頂いており、トヨタ自動車ビーチバレーボール部は毎年いい結果を残させてもらっています。
今年体制が一気に変わりまして、引退した選手もおり、この3人と水町という男子選手がいます。
現在ウルフドッグス名古屋というチームでSVリーグの期間は6人制をやり、5月になりましたらトヨタのビーチバレーボール部の二刀流になります。また今年の4月から女子選手が2名入ってきます。
選手6人体制で頑張っていきますので、応援のほうよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします

お集まり頂いた皆様に選手をご紹介。
ぜひ、応援を宜しくお願いします!!

マルキナシム 選手
安達龍一 選手
山田紗也香 選手
「勝運絵馬掛け」
選手の思いが絵馬に・・・

 
「記念撮影会」
トヨタ自動車(株)ビーチバレーボール部 様

市民の皆様と棚尾商店街振興会会員の記念撮影

応援にお越し頂いた皆様と記念撮影

ホノホンにレシーブ体験
間近で見る選手に感動・・・

アジア競技大会・ビーチバレーボール競技開催候補地
碧南市を盛り上げましょう!!

最後に選手からのメッセージをご紹介

トヨタ自動車(株)ビーチバレーボール部 マルキナシム 選手

トヨタ自動車株式会社ビーチバレーボール部所属のマルキナシム27歳です。

ビーチバレーボールを始めてから5年経ちました。
今年の抱負ですが、今年はアジア選手権と世界選手権の2大会がある年なのでどちらも出場して結果を残すということを目標に活動してまいります。

ビーチバレーボールの競技の魅力というところでは2人で行う競技で6人制のバレーとは違い拾っては立ち上がって打つというところが魅力だと思います。

まだまだビーチバレーボールは、競技人口がインドアバレーボールに比べて多くないので、碧南市の子どもたちを中心にバレーボール教室であったり碧南市以外の方にもビーチバレーボールをもっと知っていただける様な活動をしていきたいと思います。

今年もよろしくお願いします。

トヨタ自動車(株)ビーチバレーボール部 山田紗也香 選手

トヨタ自動車株式会社ビーチバレーボール部所属の山田紗也香25歳です。

ビーチバレー歴は、社会人になってから4年目に入ります。

今年の抱負目標は、
昨年4月のシーズンに入る前に怪我をしてしまい、
それからずっとリハビリが続いていますが、今年中には何とか復帰をしたいと思っています。
応援してくれるファンの皆さんは、自分が試合に出ていなくても会場にいると声をかけてくださるので、そういう方々の前でしっかりと自分が試合に出て勝ちを見せられるように、今年こそは頑張りたいと思います。

ビーチバレーの魅力は、
やっぱり2人でやる競技なので、責任が2人に、全部のし掛かってくるものであると同時に、2人が頑張ったから、2人の相乗効果が良ければ勝てるというところが、やっている方としては魅力だと思います。

見ている方としては、おそらくバレーボールよりは迫力はちょっと欠けると思いますが、いろんな駆け引きをしているところを知ってくると、すごく奥の深い、スポーツだと思うので、そういうところに注目していただけたらと思います。

ビーチバレー競技全体で何か伝えたいこととしては、やはり昨年、応援してくださっている皆様にも、自分自身もすごく悔しかったですし、悔しい思いをさせてしまったと思っているので、今年こそは、私が元気にプレーしている姿を見せられるように、頑張りますので、今年も応援よろしくお願いします。

ご祈祷応援にあたり・・・

棚尾商店街振興会 広報担当 齋藤孝司

今回は、トヨタ自動車(株)ビーチバレーボール部様のご協力で、地域の皆様と選手が
ふれあう事ができる時間を作る事ができました。
さらに、2026アジア競技大会のプレという事で碧南市スポーツ課様を通じ大会公式マスコット「ホノホン」にお越し頂けビーチバレーボール競技開催候補地・碧南市の周知を推進できました。これを機にビーチバレーボール競技にもっと興味を持って頂け、ファンが広がる事を願います。

今後とも皆様の応援を宜しくお願い申し上げます。

【KATCH TIME30】ニュース放映
2025年(令和7年)1月9日(木)放送
詳しくはこちら

【中日新聞社】に掲載
2025年(令和7年)1月9日(木)  朝刊に掲載
*ビーチバレーボール必勝祈願 碧南でトヨタ3選手ら

詳しくはこちら

毘沙門天妙福寺/勝運祈願・必勝祈願・スポーツ祈願
詳しい情報はこちら↓↓↓
勝運祈祷・スポーツ祈願

皆様のお越しをお待ちいたしております。

【碧南緑地ビーチコート 動画配信】

碧南市へ競技でお越しの際は「志貴 毘沙門天 妙福寺」へお立ち寄り下さい。

スマホでQRまたはリンクをクリックしてで動画をご覧下さい
https://youtu.be/7gXOA3t34KM

スポーツ祈願・祈祷で持続化可能な賑わいをめざす
勝運祈願  推進について

棚尾商店街振興会

棚尾商店街では、商店街の観光事業再生・新しい交流と商店街の活性化、SDGs(持続化可能な賑わい)を目的に商店・商店街・街の情報を発信するためのホームページを開設する事業を2021年7月から運営。商店街の会員でもある「毘沙門天 妙福寺・勝運の神がいる寺」に「勝運祈願・スポーツ祈願」を商店街協同で創設。2026年アジア競技大会を目標にし、スポーツ競技の盛り上がりを背景に「勝運祈願・スポーツ祈願」の情報発信やスポーツをされる方々の力となれるよう商店街を上げて応援し、勝運祈願を推進する。特に碧南市の開催候補競技であるビーチバレーボール競技を地域企業様と協力し認知度を上げる事を目指す。さらに、商店は勝運にちなんだ特産品開発・イベント・勝運祈祷情報などの情報発信をする事で観光事業を再生し地域と共に商店街の賑わいを図る。

棚尾商店街振興会
会長 永井治一郎

●トヨタ自動車(株)ビーチバレーボール部HP
http://sports.gazoo.com/beachvolley/

●運動部関連グッズ情報
http://shop.gazoo.com/shop/c/c1008/

●トヨタスポーツファンクラブ申込み情報
rel=”noopener”>http://sports.gazoo.com/fanclub.html

●20th Asian Games Aichi-Nagoya2026
【公式】第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)

●2030年の愛知県のあるべき姿に向かってあなたのアイデアや行動が未来へつながる。

あいちSDGs Action
愛知県のSDGs取組紹介サイト